閲覧数:369
投稿日:2018-07-16
更新日:2018-07-16
配列の要素を「数値の降順」にソート
※sort()は「並べ替えのルール」を引数にとる
コード
let ary = [13, 43, 22, 234]; console.log(ary); //(4) [13, 43, 22, 234] ary.sort( function( a, b ) { // 第1引数と第2引数はそれぞれ配列中の値 // 引き算により引数の大小を比較 // ・「第2引数」の方が大きければ、戻り値は正の値: 「第2引数」→「第1引数」の順に並ぶ // ・引数同士が一致すれば、戻り値は0: 「第1引数」と「第2引数」は同列 // ・「第1引数」の方が大きければ、戻り値は負の値: 「第1引数」→「第2引数」の順に並ぶ return b - a; } ); console.log(ary); //(4) [234, 43, 22, 13]
結果
(4) [13, 43, 22, 234] (4) [234, 43, 22, 13]